2018.05.22

ウェディング施設「The 33 Sense of Wedding」を対象にフィールドワーク
阪南大学流通学部住木ゼミナール2回生の学生が、大阪・梅田にあるウェディング施設「The 33 Sense of Wedding (ザ・サーティスリー センス・オブ・ウエディング)」を対象にフィールドワークを行いました。 ウェデ …… 続きを読む
Date: 2018.05.22 Category: 教育
2018.05.22
阪南大学流通学部住木ゼミナール2回生の学生が、大阪・梅田にあるウェディング施設「The 33 Sense of Wedding (ザ・サーティスリー センス・オブ・ウエディング)」を対象にフィールドワークを行いました。 ウェデ …… 続きを読む
Date: 2018.05.22 Category: 教育
2018.05.10
理事の小倉朋子による著書『仕事ができる人はお米の食べ方が美しい』が、カンゼンより出版されました。
Date: 2018.05.10 Category: 社会
2018.05.09
阪南大学流通学部住木ゼミナール2回生の学生が、サービス産業を事例とするケース・メソッドを活用した授業に取り組みました。 サービス産業を事例とするケース・メソッドを活用した授業を実施 https://www.hannan-u. …… 続きを読む
Date: 2018.05.09 Category: 教育
2018.05.04
理事の小倉朋子が、TBS『この差って何ですか?』(2018年5月8日19時より放送)に、箸のマナーの講師として出演する予定です。
Date: 2018.05.04 Category: 社会